性能の高い木の家を
手の届く価格で
西紋建匠株式会社
これから、この住まいはどんな形になってゆくのだろう。
もう、大量生産の時代は終わり、
その家庭の暮らしが形になった結果、住まいとなる。
そんなに大きくなくても、
そんなに豪華ではなくても、
そんなに新しくはなくても、
その家庭の『らしさ』が醸し出されたときに、
最高の住まいとなるように思う。
僕が作りたいのは、
『作品』ではなく、ストーリーなんだと思う。
泉北ニュータウン、豊かな農村風景に囲まれ、母屋の古民家の横に、焼杉の家を建てました。真ん中の庭を挟み、それを囲うように対面し、母屋の古くなじんだ材料に呼応するように、新しいけれど、その歴史を継承しながら佇む家です。家族、世帯のいろんな住まい方がある現代、打ち合わせを繰り返す中で選んだ一つの二世帯住宅という住まい方。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。
長期優良認定物件/耐震等級3/構造材-紀州杉桧無垢材
外皮平均熱貫流率UA値0.36W/㎡K・相当隙間面積C値0.5cm²/m²
樹脂サッシ・トリプルガラス/床下エアコン/桧杉無垢フローリング/薪ストーブ
完全予約制です。お電話、メールにて、ご希望の日時をご相談ください。
TEL/072-247-4318 メール/info@saimon-live.com
暮らしのデザイン、断熱気密工法による温熱住環境と省エネ性能、耐震補強設計施工、そして、建築と不動産。
あとは、それらを予算に合わせて提案させていただきます。
敷地は泉北ニュータウン地域でありながら緑あふれる農村風景の中、築50年の古民家を耐震断熱リノベで蘇らせ、自立循環型住宅を目指しました。家で過ごす時間をどうすれば豊かにできるかをテーマに、また地域住民の皆さまに愛される地域拠点となるような、これからの住まいの提案です。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
さんに紹介いただきました。
建築のこと、家づくりのこと、泉北ニュータウンのこと、住環境のこと、家族のこと、旅のこと、などなど。
日々の暮らしを、つづっています。
住環境としての泉北ニュータウン。
戸建てあり、マンションあり、新築するも、リノベするもよし。
提案したいのは、個々の住戸の魅力だけでなく、この住環境。
街をよくしたい、日常を豊かにしたい、そんな仲間がたくさんいてます。
ハード=各住戸の魅力 + ソフト=地域のコミュニティ の両方から地域をリノベーションできればと考えています。
このふたつが一緒にホームページになったポータルセンボクです。
5月5日 泉北ニュータウン
光明池 新桧尾公園にて
泉北まちとわたしつむぐプロジェクト、
泉北リノベーション協議会
だんぢりキッチン+暮らしはたらきつながる箱の
イベントでした。