
外部工事も、内部工事も共に、仕上げ工事の工程に入りました。
前面ファサード、いわゆる事務所の顔ができつつあります。
少しずつですが、繋ぐ取り合いの工事も落ち着きつつありますが、ここからが勝負所です。

内部の状況です。
大工さんがほぼ完了し、これから内装仕上げ工事に入る状態です。今回の囲う庭のイメージも出来つつあります。

増築部分と、既存の住宅の中の和室であった部分、取り合いの部分です。
これらが、それぞれ玄関と所長室、ミーティングルームへと用途変更します。
いずれの部屋からも、庭を眺めることができます。

そして、その庭なんですが、造園屋さんにスケッチを描いていただきました。
前回の事務所の増築の時と同じ造園屋さんなのですが、さすが読み取りが早いというか、図面を見ただけでやりたいことを察してもらえるあたりが、スゴイ。


着々と、図面のイメージの通り(もう、イメージではなく写真のような感じですが…)できるように施工いただいています。
さて、ほぼ竣工となりました。
囲われた庭の雰囲気が、どのように出来上がるのか、楽しみです。
